2014/04/19 02:31
5%から8%なんてそう変わんないでしょ。
おどらされないぜ。なんて思ってたけど、
実際なってみると意外に負担大。
買っておけばよかったなぁって思うものがあれもこれもだったりする・・・
ブログもリネも放置しすぎた。
きっともう存在すら忘れらてれるだろうこのブログ・・・。
リネ。
久々にインしてみたら、市場の様子がかわってて驚いた。
ほかにもなんか変わってるのかしら?
ますますついてゆけなくなるなぁ。
この前友達に、なんでも願いがかなう神社があるんだよといわれ、
ドライブを楽しむつもりで行ってきた。
なにかひとつ、なんでもお願いごとをするといいよと言われたけど、
いざとなったらそのお願い事が決められない。
結果、楽しく充実した毎日がすごせますように。と、ざっくり。
自分が・・・家族が・・・みんなが・・・迷った主語は、家族に決定。
そこからの帰り道、そこを教えてくれた友達からLINE。
おみくじ必ず引いてっていうの忘れてた〜。と。
裏に書いてある「神の教」は今自分に必要な言葉だからね。と。
遅いわ。と思ったけども、大丈夫。引いてきました。
もう、前回いつおみくじ引いたのか記憶にないくらい久しぶり。
そして〜、じゃっじゃじゃ〜ん、大吉でした。
待人は「来ません」だったけど、ご加護やお助けがあるとのこと。
おみくじに書いてある言葉って、
意味がいまひとつわからなかったりするので、
そこはもう想像力とニュアンスなのだけど、
いいこと書いてあるって気分になれたので、やっぱり大吉。
そして裏書きの「神の教」、
おみくじは結んできちゃったし、そこはしっかり読んでない。
でもでも、写真はちゃっかりとってきています。
そうゆう言葉に運命感じちゃうほうなので、わくわくして読んでみる。
小さい榊のそと一枝にこころこめたる御玉串(みたまぐし)・・・・・・
ここに全文書こうとも思ったけど、
なんとなく気がひけたのでやめ。
神様に祈るのに財宝をつんでも、
それに惜しみや誇りがかかっちゃったら石ころとおんなじよ。
神様は不浄をうけつけないよ。
神様に通じるには清くなくっちゃだめだよ。
なんて意味のことが書いてあった。
とりあえず覚えておこうと思います。
パワーをもらったというのとは違う気がするけど、
なんだか清々しい気分になれた気がします。
そしてなんとなく、また行きたいな。
|